しょうが黒糖湯

黒糖小僧

2011年01月26日 09:00

どうも~ 黒糖小僧で~す

去年末に体調を崩したとき、ふとウチのしょうが黒糖でしょうが湯を作って飲んでみました。体に優しく、とても美味しかったのを今でもはっきりと覚えてます。この日がしょうが湯デビューでした。その日からしょうが湯にハマリ、先輩方や色々な方々の意見を参考にしながら試作品作りに励み、遂に完成したのがこちらです。




通常のしょうが黒糖では薄いという声をいただき、しょうがの量を増量し、お湯に溶けやすいよう粉末タイプとしました。

ウチのしょうが黒糖は、しょうがを搾るところから始まります。









やんばる(北部)地域の特定農家さんのしょうがを手間隙かけてしぼると、ツンツンと喉を刺すような辛さが無く、すっきりとした味のオリジナルしょうがができます。

時間をかけて作る共栄社のしょうが黒糖の粉末タイプ。自分で言うのもなんですが、お勧めですよ!!

関連記事