台風時の伝統行事
どうも~ 黒糖小僧で~す
沖縄に台風が向かってくると、台風対策が終わって後から皆で集まって飲むのが伝統?となっておりますよね。
明日は台風だから仕事は休み。大丈夫、アチャーは台風ヤサ。などと台風を連呼し、休みと言い聞かせ深酒。翌朝起きると晴天だったことはよくありますよね(笑)。
今年は台風の当たり年となってますので、伝統行事を受け継ぎながら彼と飲みました。停電のなか、アイパットでボーリングのゲームで勝負。
カントクサン コレ ムツカシイネ。デモ オモシロイネ。スゴイネ。ボク ボーリングニナリマス。ボク スゴイデス。
ファミコンを知らない彼に、いきなりアイパットは衝撃的だったかなぁ。順番で行うゲームでしたが、彼が独り占めで遊んでました。ルールを教えてあげなければ・・・。
多大な被害をもたらす台風ですが、思い出を与えてくれる台風でもありますね。ヒラヤーチー、ソーメンチャンプルーなど、幼い頃の思い出に、今後はアイパットも加わるのかな?
関連記事