主張発表
どうも~ 黒糖小僧で~す
優勝という素晴らしい形で幕を下ろしたソフトボールに引き続き、5時からは主張発表会がおこなわれました。今帰仁青年部代表のツネ君、この良い流れをつないでくれるかなぁ~??
主張発表出場者
1、当山 裕子 恩納村商工会青年部 青年部活動と地域振興・まちづくり
2、座間味網佳 今帰仁村商工会青年部 青年部活動と地域振興・まちづくり
3、岸本 恵樹 本部町商工会青年部 この熱い思いを本部から
4、運転 良一 名護市商工会青年部 夏祭りに育てられて
5、石原 昌仁 国頭村商工会青年部 青年部活動と地域振興・まちづくり
2番目発表者のツネ君、壇上に上がってもなかなか話し始めず、原稿用紙の整理・・・。右に2枚、左に3枚、真ん中に2枚・・・。いざ読み始めると、右を見て左を見て真ん中を見て・・・(泣)。途中、1分間の沈黙があったり・・・(汗)。今帰仁青年部の仲間も多数応援に来ていましたが、皆で下を向きながら泣きそうになりました。
僕がやりますと、頼もしく手を挙げたまでは良かったのですが・・・。ツネ君、確実に準備不足&練習不足ですよ!今帰仁村青年部、来年はリベンジしたいと思います。
他の市町村青年部代表者は皆気合が入っており、内容も濃い。凄い・・・。誰がトップになってもおかしくない中、見事、恩納村青年部代表の当山裕子さんが最優秀賞に選ばれました。
当山裕子さん、北部支部代表として、胸を張って頑張ってください。皆で応援します!!
ウチのツネ君も優秀賞という名の参加賞を頂きましたよぉ!!
その後7時より懇親会があり、ソフトボールの表彰式等が行われました。
大城支部長、ソフトボールの開会式のなかで、怪我の無いよう楽しく頑張りましょう。って言ってたのに、自分はハッスルしすぎて顔に数針縫う怪我をしてました・・・。チームのために一生懸命頑張った結果だと思いますが・・・。大城支部長、怪我の無いよう楽しく頑張りましょうね(笑)。
今帰仁村青年部は、一時期、かなり低迷していた時期があり、ソフトボール大会優勝なんて夢のまた夢でした。しかし、歴代部長さんのお陰で今の今帰仁村青年部があり、優勝があります。歴代の部長さん、ありがとうございました。僕の代で見事に大きな花を咲かすことが出来ましたよぉ!マグレな優勝でしたが・・・(笑)。現役の青年部の皆さん、次なる今帰仁村のためにも、これからも楽しく頑張っていきましょうね!
ツネ君の発表文章にも書きましたが、
商工会青年部が変われば地域が変わる、地域が変われば県が変わる、県が変われば国が変わる、国が変われば不景気脱出!!
ディキランヌゥ~揃いではありますが、熱い思いだけは無くさぬよう・童心を忘れぬよう・チャレンジ精神を忘れぬよう・我武者羅な気持ちを忘れぬように団結していきましょうね!青年よ大志を抱け!じゃ。
関連記事