今帰仁総合まつり
どうも~ 黒糖小僧で~す
23日(土)・24日(日)に行われた第1回今帰仁総合まつりが、無事終わることができました。ひとえに皆様方のご協力のお陰だと思い、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
トラブル続きで迷惑をお掛けしましたが、大人の対応で接してくれた出演者に・お客様には何とお礼を言っていいのかわからないくらいお世話になりました。ありがとうございました。
まつりを盛り上げてくれたMC、同級生の
たかぴ~君と余興部長のもーりー君。
落語や余興コンテスト、バンドライブ、エイサー等、出演してくれた皆様、ありがとうございました。
東京で音楽活動を頑張ってるイトコのちあき。まつり会場メインステージでのライブを終えた後は、2日間にわたりサブステージで歌ってくれました。初日はライブ中にアンプが故障し、辛い思いをさせてしまって・・・(泣)。ゴメンな、ちあき。2日間、ありがとう。
23日に沖縄入りし、25日に また東京へ行くと言ってました。村まつりで始まり、村まつりで終わった沖縄でしたね。
まつりには、
県青連会長御一行様、
金武町の山川副会長、
もとぶ食堂御一行様等、村外のたくさんの青年部の皆様も遊びにきてくれました。ありがとうございます。
夜遅くまで仕込みを頑張ってくれた炎の料理人 リオのしょうきさんや、カリスマ断髪屋 のりピーさん、美味しい料理、ありがとうございました。
まつりに来てくれたすべての皆様、ありがとうございました。また来年もよろしくお願いします。
企画・計画から頑張ってくれた青年部の皆さん、機材の搬入や会場設営等に参加してくれたドゥシグァーの皆さん、皆様方の協力のお陰で、まつりは成功しました。トラブル続きで大変でしたが、見事にクリアできましたね。ワッタァー青年部、ワッタァードゥシグァー、最高やっさぁー。
日を改めて、大慰労会しようなぁ。大変お疲れ様でした。ありがとう。感謝感謝です。
関連記事