2009年10月05日
祝勝会
どうも~ 黒糖小僧で~す
10月3・4日と職域野球県大会が行われ、C級の部で今帰仁村の琉球侍が出場しました。このチームにはウチの従業員 ケンボウや、以前まで一緒にプレーをしていた仲間が数名います。1回戦をサヨナラゲームで勝ったとの連絡があり、優勝もありえるかも、っと期待しつつ、僕はダラダラと日曜日を過ごしておりました。そして待ちに待った1通のメールが、「優勝しました」。いやぁ~、嬉しかったなぁ!今帰仁のチームが県大会で優勝するのは何年ぶりだろぅ。勝つことから遠ざかってた今帰仁チームに、明るい一筋の光が差し込んできた、そんな気分にさせてくれました。
僕達に出来ることといえば、労をねぎらい祝ってやること! 今泊クラブのふるや君と一緒に行ってきましたよ、祝勝会



琉球侍のみなさま、優勝おめでとうございます。素直に、心の底から嬉しかったです。君達の頑張りのお陰で、他のチームに良い刺激を与えたことは間違いありません。これからは良きライバルとして、良き仲間として頑張っていきましょうね!
そして、祝勝会の会場にはあの男がニヤニヤしながらやってきました。

カタコトの日本語で挨拶をしたあと、得意の一気飲みをしていましたよ! なんて言ってたんだろぅ~?


10月3・4日と職域野球県大会が行われ、C級の部で今帰仁村の琉球侍が出場しました。このチームにはウチの従業員 ケンボウや、以前まで一緒にプレーをしていた仲間が数名います。1回戦をサヨナラゲームで勝ったとの連絡があり、優勝もありえるかも、っと期待しつつ、僕はダラダラと日曜日を過ごしておりました。そして待ちに待った1通のメールが、「優勝しました」。いやぁ~、嬉しかったなぁ!今帰仁のチームが県大会で優勝するのは何年ぶりだろぅ。勝つことから遠ざかってた今帰仁チームに、明るい一筋の光が差し込んできた、そんな気分にさせてくれました。
僕達に出来ることといえば、労をねぎらい祝ってやること! 今泊クラブのふるや君と一緒に行ってきましたよ、祝勝会




琉球侍のみなさま、優勝おめでとうございます。素直に、心の底から嬉しかったです。君達の頑張りのお陰で、他のチームに良い刺激を与えたことは間違いありません。これからは良きライバルとして、良き仲間として頑張っていきましょうね!
そして、祝勝会の会場にはあの男がニヤニヤしながらやってきました。

カタコトの日本語で挨拶をしたあと、得意の一気飲みをしていましたよ! なんて言ってたんだろぅ~?

Posted by 黒糖小僧 at 08:22│Comments(3)
│野球
この記事へのコメント
黒糖小僧さん おはようございます。
同胞の優勝嬉しいですね~
琉球侍 の 皆さん おめでとうございます。
一気飲み専属のお友達もいるんですか(笑)
同胞の優勝嬉しいですね~
琉球侍 の 皆さん おめでとうございます。
一気飲み専属のお友達もいるんですか(笑)
Posted by キッズのマッシー!!
at 2009年10月05日 10:48

俺もお呼ばれしたかったぜい!
Posted by 車の電機屋さん at 2009年10月05日 12:45
マッシーさん
ほんと嬉しかったです。感動しました。
一気飲み専属は例の日本人離れの彼ですよぉ!
車の電気屋さん
今度、ピージャァー会するみたいですよぉ!
そんとき飲みましょう!
ほんと嬉しかったです。感動しました。
一気飲み専属は例の日本人離れの彼ですよぉ!
車の電気屋さん
今度、ピージャァー会するみたいですよぉ!
そんとき飲みましょう!
Posted by 黒糖小僧
at 2009年10月05日 16:16
