2009年10月22日
またまた出張
どうも~ 黒糖小僧で~す
先週出張から帰ってきたばかりなのですが、月曜日から またまた出張に行ってきました! いやぁ~、さすがに疲れてますねぇ。今朝、電車の通り過ぎる音がして、今自分がドコに居るのか分からない常態でした(泣)
さて、先週の名古屋出張からの流れを簡単に紹介します。仕事じゃなく、夜のツマミの紹介が多いと思いますが(笑)
愛知県といえば、豊田自動車を筆頭に工業の分野が有名ですが、農業の分野も全国トップレベルなんですよ!僕だけが知らなかったのかなぁ(泣) その農業の分野の視察研修。いろいろ難しい説明などを聞きましたが、未熟者の僕の頭の中には入っていきませんでした。もうパンク寸前(泣) 2日目の午前中に、農作物の加工場にいきました。百聞は一見にしかず。ここの加工場では、規格外の商品を低温スチームで加工しており、低温で加工することにより細胞を崩さず、素材本来の、それ以上の味が出てくる商品が数多くありました。サツマイモやゴボウなど、かなり美味しかったですよ!


しかし、課題として、コストが高く商品が高いので、販売で苦戦しているようでした。商売の難しさ、厳しさを改めて知る機会となりました。
そして、名古屋といえばコレ!味噌カツ! おでんも味噌!


見た目にはとても濃い味で苦戦しそうと思いましが、あっさりとほのかに甘い味で、とても美味しかったです!僕の中の 旨いもの辞典に載せておきます。
二日目は午後から東京へ。東京ではジャパンケーキショーへ行きました。

もう、ケーキの領域を超え、芸術の世界でした。頑張ってる人がたくさんいて、とても刺激になりましたよ。
長くなりましたので、続きはまた後で!

先週出張から帰ってきたばかりなのですが、月曜日から またまた出張に行ってきました! いやぁ~、さすがに疲れてますねぇ。今朝、電車の通り過ぎる音がして、今自分がドコに居るのか分からない常態でした(泣)
さて、先週の名古屋出張からの流れを簡単に紹介します。仕事じゃなく、夜のツマミの紹介が多いと思いますが(笑)
愛知県といえば、豊田自動車を筆頭に工業の分野が有名ですが、農業の分野も全国トップレベルなんですよ!僕だけが知らなかったのかなぁ(泣) その農業の分野の視察研修。いろいろ難しい説明などを聞きましたが、未熟者の僕の頭の中には入っていきませんでした。もうパンク寸前(泣) 2日目の午前中に、農作物の加工場にいきました。百聞は一見にしかず。ここの加工場では、規格外の商品を低温スチームで加工しており、低温で加工することにより細胞を崩さず、素材本来の、それ以上の味が出てくる商品が数多くありました。サツマイモやゴボウなど、かなり美味しかったですよ!


しかし、課題として、コストが高く商品が高いので、販売で苦戦しているようでした。商売の難しさ、厳しさを改めて知る機会となりました。
そして、名古屋といえばコレ!味噌カツ! おでんも味噌!


見た目にはとても濃い味で苦戦しそうと思いましが、あっさりとほのかに甘い味で、とても美味しかったです!僕の中の 旨いもの辞典に載せておきます。
二日目は午後から東京へ。東京ではジャパンケーキショーへ行きました。

もう、ケーキの領域を超え、芸術の世界でした。頑張ってる人がたくさんいて、とても刺激になりましたよ。
長くなりましたので、続きはまた後で!
Posted by 黒糖小僧 at 09:28│Comments(2)
│私の仕事【黒糖の話】
この記事へのコメント
本部町青年部のハワイのきしもとです。yonaさん発見。
お子さんいらしたんですね。きれいなブログですね。
近いうちお会いしましょう。
お子さんいらしたんですね。きれいなブログですね。
近いうちお会いしましょう。
Posted by kisimoto keiju at 2009年10月22日 11:17
keijuさん
お久しぶりですね、酒じょーぐーのkeijuさん(笑)
この子は妹のヤンチャ坊主ですよ!
近いうち 飲みましょうね!
お久しぶりですね、酒じょーぐーのkeijuさん(笑)
この子は妹のヤンチャ坊主ですよ!
近いうち 飲みましょうね!
Posted by 黒糖小僧
at 2009年10月22日 12:12
