てぃーだブログ › 今帰仁の黒糖小僧とゆかいな仲間たち › 日々のこと › 黒糖小僧vsボジョレー

2009年12月08日

黒糖小僧vsボジョレー

どうも~ 黒糖小僧で~す僕ボクサー

先週、同級生の店 フランチェスカで、モアイをしました。
黒糖小僧vsボジョレー


僕は焼酎が大好きなので、内地に行っても焼酎、県内ではもちろん泡盛。ですが、イタリアンな店なので、ボジョレーに挑戦しました。別に、飲めないわけじゃないのですが、気が進まない。
僕以上にワインの似合わない男に、「今年のボジョレー・ヌーボーは上出来だそうです」と言われました(笑)  早速飲んでみると、「ウォ~ なんなんだ この旨さは」 いろいろ調べてみると、次のようなことが書かれていました。
      下
「今年春から6月末にかけては雨の日が多くて湿度も高く、それによりブドウにしっかりと水分が蓄えられた。7月から収穫が終了する9月20日までは乾燥した日が続き、カビも発生しない完璧な衛生状態のブドウが収穫できたとのこと。その結果、骨格がしっかりとした中にもまろやかさとしなやかさをあわせ持ったワインに仕上がったといい、ヌーヴォーといえど半年や1年は軽く耐えうる酒質になったようだ。」

だそうです。旨いわけだ。

皆さん、今年のボジョレーは違いますよぉ。毎年飲んでるかのような言い方ですみませんが(泣) ブドウの味がしっかりしていて独特の酸味があり、ふくよかさを感じる・・・。素人が説明なんて出来ません(泣) もう少し、ほんの少しだけはワインを飲むようにしなければ。 と 思いつつ、2杯目からは島酒飲んでました(笑) ウチナンチュはやっぱり泡盛ですねぇ~



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
今帰仁総合まつり
今帰仁総合まつり(2013-09-30 08:02)

乞うご期待
乞うご期待(2013-09-04 09:52)

缶切り
缶切り(2013-08-15 09:00)


Posted by 黒糖小僧 at 08:56│Comments(6)日々のこと
この記事へのコメント
こんにちわ 黒糖さん
ワイン・・・・・・・・・
「黒糖」=「泡盛」笑

でもたまには、雰囲気を変えてみるのもいいかもしれないですね!!

では!!
Posted by がん太 at 2009年12月08日 12:48
がん太さん

僕はやはり島酒ですね(笑)
カッコつけてもボロが出ますので(泣)
がん太さんも がん太=島酒 ですよぉ!
Posted by 黒糖小僧黒糖小僧 at 2009年12月08日 13:00
黒糖小僧さんは、とっても飲酒派怪我人さんですね

楽しく飲んでいると、ストレス解消にもなるし、血のめぐりも良くなって回復早くなるかな(*^o^*)
Posted by あっきー at 2009年12月08日 18:51
あっきーさん

飲酒派怪我人って、いい表現ですね(笑)
すべて良い方向に捕らえて飲んでます(笑)
回復が早まれば、飲酒療法という本でも出しますか。
Posted by 黒糖小僧黒糖小僧 at 2009年12月09日 08:26
黒糖小僧さん、こんにちは

ワインの味がわかるなんて凄いですねおサルは、ワインも島酒も飲めないわけではないのですが苦手です…島酒はアセロラジュースで割ったら飲めるって感じですウチナー人なのに、まだまだですね(笑)でも、ビールは大好きで何杯でもいけますよ勿論、オリオンビールです
Posted by おサル at 2009年12月09日 11:57
おサルさん

ビール党ですか。
僕はビールはお腹が膨れるので苦手です(泣)
ワインの味とかはまったく分かりませんよぉ(笑)
オリオンビール、地元に貢献して上等です!
Posted by 黒糖小僧黒糖小僧 at 2009年12月09日 15:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。