2010年01月27日
職場体験
どうも~ 黒糖小僧で~す
先々週から小学生の職場体験を受け入れ、計4回ウチの会社に来てくれました。当初、作ってる様子を見て食べて終わりだと思い、長谷君を担当させ対応しました。




1通り現場の説明が終わった後から、小学生の質問攻めがはじまりました。が、しばらくして、長谷君から助けてくれと言われ、しょうがないなぁ~、じゃぁ、俺が引き受けよう。と意気込んでいたのもつかの間、質問の内容にビックリ。
Q:「黒砂糖を世界で一番初めに作ったのは誰ですか?」A:「は、初めに作った人ですか・・・。」 Q:「黒砂糖はどこの村からつたわったのですか?」A:「村限定ですか・・・。」Q:「若い人も買いにくるのですか?」A:「君達からみての若い人ですか・・・。」
など、約30問(泣) 正直、泣きそうになりました。
そうだ、社長ならわかるはずだ。と思い、質問は事務所で受け付けます。と、逃げてしまいました(泣)

やはり社長は経験が違う。小学生の素晴らしい質問にも全て答え、みんな満足そうに帰りました。まだまだ修行が足りない黒糖小僧でした(泣)

先々週から小学生の職場体験を受け入れ、計4回ウチの会社に来てくれました。当初、作ってる様子を見て食べて終わりだと思い、長谷君を担当させ対応しました。




1通り現場の説明が終わった後から、小学生の質問攻めがはじまりました。が、しばらくして、長谷君から助けてくれと言われ、しょうがないなぁ~、じゃぁ、俺が引き受けよう。と意気込んでいたのもつかの間、質問の内容にビックリ。
Q:「黒砂糖を世界で一番初めに作ったのは誰ですか?」A:「は、初めに作った人ですか・・・。」 Q:「黒砂糖はどこの村からつたわったのですか?」A:「村限定ですか・・・。」Q:「若い人も買いにくるのですか?」A:「君達からみての若い人ですか・・・。」
など、約30問(泣) 正直、泣きそうになりました。
そうだ、社長ならわかるはずだ。と思い、質問は事務所で受け付けます。と、逃げてしまいました(泣)

やはり社長は経験が違う。小学生の素晴らしい質問にも全て答え、みんな満足そうに帰りました。まだまだ修行が足りない黒糖小僧でした(泣)
Posted by 黒糖小僧 at 17:06│Comments(2)
│私の仕事【黒糖の話】
この記事へのコメント
お疲れさま
今どきの小学生はすごい
あたしなら…
「黒糖作りで一番大変なのはなんですか
」
って聞くはず…

今どきの小学生はすごい

あたしなら…
「黒糖作りで一番大変なのはなんですか


Posted by ☆サャカ☆ at 2010年01月29日 18:42
☆サャカ☆さん
スーパー小学生達でした(泣)
黒糖作りで大変なところは、火加減と仕上げ温度の設定ですかね。
毎日同じ作業をしているのに、微妙に変化する。
難しいですよぉ~!
スーパー小学生達でした(泣)
黒糖作りで大変なところは、火加減と仕上げ温度の設定ですかね。
毎日同じ作業をしているのに、微妙に変化する。
難しいですよぉ~!
Posted by 黒糖小僧
at 2010年01月30日 14:41
