2010年03月16日
壮行・激励会
どうも~ 黒糖小僧で~す
朝から行った野球の試合の後、今帰仁コミュニティーセンターで、今帰仁中学 全国大会出場へ向けての壮行・激励会が行われました。


【第1部】では、諸喜田真作監督による選手紹介や野球部主将による決意表明、来賓あいさつなどが行われ、会場に足を運んでくれた村民や野球関係者の数からも、期待の高さを伺うことができました。
そんな中、僕は野球の試合の時から終始緊張して落ち着かない(泣)。理由は、【第2部】での乾杯の音頭を任せられたから・・・。会場には、色んな先輩方がいるのに、俺みたいな若僧が乾杯の音頭という大役を果していいのだろうか・・・。それがネックとなり、あまり気分も乗らずどうしようか迷っていました。
青年代表としてお願いします。と言われ、少しは楽になったのですが・・・。
考えても始まらない。と、気持ちを切り替えて臨んだ第2部、熱気に包まれた会場は、もはや挨拶すら聞いてない。
礼儀の無い大人達を前に、礼儀を重んじた僕が馬鹿でした(笑)。考えてみたら、準備の段階から非協力的な人たちもたくさんいたなぁ。
これはもう若者の勢いで行くしかない。周りも僕を応援してくれ、乾杯の音頭の前に エイエイオォ~ をし、その後に乾杯の音頭をとりました。気のせいかもしれませんが、会場が1つになったようにも感じました。嬉しかったなぁ~。

諸喜田監督は、見た目は中年親父なんですが、僕の2つ後輩。中学・高校と野球部の先輩後輩の仲で、僕は全面的に協力します。と、言い続けていましたので、少しは役に立てたのかなと、自己満足できる激励会でした。諸喜田監督、ヤナァ~先輩だちに負けず、よく頑張りましたね。全国大会でも暴れまっくて、今帰仁旋風を期待してるぞぉ~!

壮行・激励会が終わり、野球メンバーで飲み直し。

これからの課題や向かって行く方向など、色々真剣に話し合いました。集まったメンバーは、これまで練習を頑張って結果を残してきたシージャー方。先ずはスパルタ練習で篩にかけ、残ったメンバーでチーム作り頑張っていこうとなりましたが・・・。甘えん坊の若き青年達、大丈夫かなぁ。
「やるだけが力、一時が万事、シチィーミシン」
僕が中学の頃、校長先生が言い続けた言葉です。ほんと、やるだけが力です。やってやろうじゃねぇーか。気合で頑張ろうぜ、今帰仁チュよぅ。次なる世代に負けんなよ!!
みんなが一生懸命に話し合いをしてる間、日本人離れの彼は、ひとり黙々と刺身を手で食べてました。
「コノ オサシミ ウマイデス。ボクノクニ ヤマシカナイデス」


朝から行った野球の試合の後、今帰仁コミュニティーセンターで、今帰仁中学 全国大会出場へ向けての壮行・激励会が行われました。


【第1部】では、諸喜田真作監督による選手紹介や野球部主将による決意表明、来賓あいさつなどが行われ、会場に足を運んでくれた村民や野球関係者の数からも、期待の高さを伺うことができました。
そんな中、僕は野球の試合の時から終始緊張して落ち着かない(泣)。理由は、【第2部】での乾杯の音頭を任せられたから・・・。会場には、色んな先輩方がいるのに、俺みたいな若僧が乾杯の音頭という大役を果していいのだろうか・・・。それがネックとなり、あまり気分も乗らずどうしようか迷っていました。
青年代表としてお願いします。と言われ、少しは楽になったのですが・・・。
考えても始まらない。と、気持ちを切り替えて臨んだ第2部、熱気に包まれた会場は、もはや挨拶すら聞いてない。
礼儀の無い大人達を前に、礼儀を重んじた僕が馬鹿でした(笑)。考えてみたら、準備の段階から非協力的な人たちもたくさんいたなぁ。
これはもう若者の勢いで行くしかない。周りも僕を応援してくれ、乾杯の音頭の前に エイエイオォ~ をし、その後に乾杯の音頭をとりました。気のせいかもしれませんが、会場が1つになったようにも感じました。嬉しかったなぁ~。

諸喜田監督は、見た目は中年親父なんですが、僕の2つ後輩。中学・高校と野球部の先輩後輩の仲で、僕は全面的に協力します。と、言い続けていましたので、少しは役に立てたのかなと、自己満足できる激励会でした。諸喜田監督、ヤナァ~先輩だちに負けず、よく頑張りましたね。全国大会でも暴れまっくて、今帰仁旋風を期待してるぞぉ~!

壮行・激励会が終わり、野球メンバーで飲み直し。

これからの課題や向かって行く方向など、色々真剣に話し合いました。集まったメンバーは、これまで練習を頑張って結果を残してきたシージャー方。先ずはスパルタ練習で篩にかけ、残ったメンバーでチーム作り頑張っていこうとなりましたが・・・。甘えん坊の若き青年達、大丈夫かなぁ。
「やるだけが力、一時が万事、シチィーミシン」
僕が中学の頃、校長先生が言い続けた言葉です。ほんと、やるだけが力です。やってやろうじゃねぇーか。気合で頑張ろうぜ、今帰仁チュよぅ。次なる世代に負けんなよ!!
みんなが一生懸命に話し合いをしてる間、日本人離れの彼は、ひとり黙々と刺身を手で食べてました。
「コノ オサシミ ウマイデス。ボクノクニ ヤマシカナイデス」

Posted by 黒糖小僧 at 08:51│Comments(0)
│野球