2010年06月16日

出張2日目

どうも~ 黒糖小僧で~す僕ボクサー

出張2日目は神戸。宿泊したホテルは生田神社の近くということもあり、朝食をすませ、散歩がてら行ってきました。
出張2日目


出張2日目


出張2日目


あの陣内智則と藤原紀香さんの挙式をした神社です。縁起がいいのか悪いのか分からなかったので、仕事運と健康を祈願しました。

そして最初に訪問した場所は、メツゲライクスダ
出張2日目


出張2日目


メツゲライクスダの代表 楠田さん。
出張2日目


オシャレな店、店内、超~旨い生ハムやソーセージなど、色んな食材も楠田さんの手に掛かれば、なんでも高級食品に変わります。凄いですよぉ、楠田さんは。

楠田さんは、以前ブログでも紹介しましたが、今帰仁村にも数回来てもらってます。ドイツ修行で培った経験を活かし、世界各地の良い食材を求めてる最中、今帰仁アグーに出会ったのですね!
この日は、その今帰仁アグーを使ったソーセージをいただきました。
出張2日目


出張2日目


な、なんということでしょう~。僕の得意な一言、「旨い」。ソーセージやハンバーグなど、色んな食材を練り合わせて作るものは、その人の個性が出てくると思いますが、楠田さんの感性はやはり凄い。脱帽です。
僕も、もっと人に感動を与えられる職人を目指さなければいけませんねぇ。楠田さんと僕は、年も近いのですが、僕の師匠クラスです。これからは「師匠」と呼ばさせてもらいます。師匠、これからもよろしくお願いします。

ps:楠田さんは動物の話をすると目が輝きだしますよぉ。聞いた話によると、動物の血で顔を洗ったとか・・・。日本人離れの彼のことも気にかけてましたよぉ!

続いてフロインドリーブさんへ。

フロインドリーブさんは、1924年(大正13年)ドイツ人で敷島製パンの初代技師長をつとめたハインリッヒ・フロインドリーブさんが開店した、約85年の歴史あるドイツパンと菓子の老舗だそうで、緊張しながらいざ店内へ。(詳しくはコチラをクリック。)
出張2日目


出張2日目


教会跡を利用した店で、1階がクッキーなどを販売してる店舗、2階がカフェとなっており、平日にも関わらず人で賑わっていましたよぉ!

僕達は2階の一角にある会議室らしき部屋で打ち合わせ&ランチ。
出張2日目


ローストビーフサンドウィッチ・シャンパン・・・。贅沢な時間を過ごさせて頂きました。代表取締役の上原さんは、とてもユニークな方で、終始笑いが耐えない楽しい時間でした。ありがとうございました。(仕事の話もちゃんとしましたよぉ。笑)

ビッグな上原さん、頂いたお土産もこれまたビッグでした。
出張2日目



心の大きな、ビッグな人たちに会え、「もっともっと頑張らなければいけないな」と、更に気合の入る、素晴らしい出張でした。
お世話になった皆様方、ありがとうございました。皆様方の今帰仁旅行を楽しみにしております。全力を持って御持て成しをさせていただきます。




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player
同じカテゴリー(私の仕事【黒糖の話】)の記事
新商品
新商品(2014-01-16 08:03)

ACT4
ACT4(2013-07-25 17:11)

視察研修
視察研修(2013-06-01 07:43)

今でしょ!
今でしょ!(2013-03-22 16:46)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。