2010年07月12日

主張発表

どうも~ 黒糖小僧で~す僕ボクサー

優勝という素晴らしい形で幕を下ろしたソフトボールに引き続き、5時からは主張発表会がおこなわれました。今帰仁青年部代表のツネ君、この良い流れをつないでくれるかなぁ~??

主張発表


主張発表



主張発表出場者
1、当山 裕子  恩納村商工会青年部   青年部活動と地域振興・まちづくり
2、座間味網佳  今帰仁村商工会青年部  青年部活動と地域振興・まちづくり
3、岸本 恵樹  本部町商工会青年部   この熱い思いを本部から
4、運転 良一  名護市商工会青年部   夏祭りに育てられて
5、石原 昌仁  国頭村商工会青年部   青年部活動と地域振興・まちづくり

2番目発表者のツネ君、壇上に上がってもなかなか話し始めず、原稿用紙の整理・・・。右に2枚、左に3枚、真ん中に2枚・・・。いざ読み始めると、右を見て左を見て真ん中を見て・・・(泣)。途中、1分間の沈黙があったり・・・(汗)。今帰仁青年部の仲間も多数応援に来ていましたが、皆で下を向きながら泣きそうになりました。
主張発表


僕がやりますと、頼もしく手を挙げたまでは良かったのですが・・・。ツネ君、確実に準備不足&練習不足ですよ!今帰仁村青年部、来年はリベンジしたいと思います。

他の市町村青年部代表者は皆気合が入っており、内容も濃い。凄い・・・。誰がトップになってもおかしくない中、見事、恩納村青年部代表の当山裕子さんが最優秀賞に選ばれました。
当山裕子さん、北部支部代表として、胸を張って頑張ってください。皆で応援します!!
主張発表


主張発表



ウチのツネ君も優秀賞という名の参加賞を頂きましたよぉ!!
主張発表



その後7時より懇親会があり、ソフトボールの表彰式等が行われました。

主張発表


主張発表


主張発表


主張発表


主張発表


大城支部長、ソフトボールの開会式のなかで、怪我の無いよう楽しく頑張りましょう。って言ってたのに、自分はハッスルしすぎて顔に数針縫う怪我をしてました・・・。チームのために一生懸命頑張った結果だと思いますが・・・。大城支部長、怪我の無いよう楽しく頑張りましょうね(笑)。

今帰仁村青年部は、一時期、かなり低迷していた時期があり、ソフトボール大会優勝なんて夢のまた夢でした。しかし、歴代部長さんのお陰で今の今帰仁村青年部があり、優勝があります。歴代の部長さん、ありがとうございました。僕の代で見事に大きな花を咲かすことが出来ましたよぉ!マグレな優勝でしたが・・・(笑)。現役の青年部の皆さん、次なる今帰仁村のためにも、これからも楽しく頑張っていきましょうね!

ツネ君の発表文章にも書きましたが、
商工会青年部が変われば地域が変わる、地域が変われば県が変わる、県が変われば国が変わる、国が変われば不景気脱出!!
ディキランヌゥ~揃いではありますが、熱い思いだけは無くさぬよう・童心を忘れぬよう・チャレンジ精神を忘れぬよう・我武者羅な気持ちを忘れぬように団結していきましょうね!青年よ大志を抱け!じゃ。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player
同じカテゴリー(商工会青年部)の記事
今朝の記事0912
今朝の記事0912(2013-09-12 12:59)

乞うご期待
乞うご期待(2013-09-04 09:52)

大宜味村夏まつり2013
大宜味村夏まつり2013(2013-08-12 08:16)

ビーチクリーン
ビーチクリーン(2013-06-18 08:07)

北部支部通常総会
北部支部通常総会(2013-04-28 10:12)


Posted by 黒糖小僧 at 14:39│Comments(4)商工会青年部
この記事へのコメント
黒糖小僧さん

ソフトボール&主張発表は大変お疲れさまでした!!

私は外せない研修があり残念ながら出席が出来ませんでしたが

とてもいい研修になったようで、ソフトボールも優勝したようですね!!

今帰仁村青年部が低迷してた時代があったようですが、やはりトップ次第だ

と私は思います。

今回優勝出来たのも黒糖小僧部長が部員を引っ張って、部員を愛し、盛り上

げてるのを皆が感じている結果だと思います。

会社も組織はトップ次第で変わります!!

これからもお互いに会社を地域を盛り上げていきましょう!!
Posted by 県青連@高里 at 2010年07月12日 18:17
高里会長様

嬉しいお言葉、ありがとうございます。
やはりトップ次第で変わると思いますね。
僕は良い人達にめぐり合えて幸せです。
たくさんの試練が待ち構えてると思いますが、
皆で協力しあって、楽しく乗り越えていきたいです。

忙しいなか、コメントありがとうございます。
これからも今帰仁村をよろしくお願い致します。
Posted by 黒糖小僧黒糖小僧 at 2010年07月13日 08:02
優勝おめでとうございます~
優秀賞もおめでとうございます~

も~り~はやっぱりツナギなんですね(^o^)
Posted by KAORU at 2010年07月13日 08:55
KAORUさん

ありがとうございます。
ひろさん、4番バッターとして頑張ってましたよぉ!
筋肉痛してないかぁ~(笑)。

もーりー、どこでもツナギですよ(泣)。
今度、かりゆしウェアでもプレゼントします。
それでもツナギだと思いますが・・・(笑)。
Posted by 黒糖小僧黒糖小僧 at 2010年07月13日 10:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。