2011年03月25日
脱帽
どうも~ 黒糖小僧で~す
日々被災地の悲しい映像が流れていますが、ふと視点を変えて観てみると、緊急車両等が通る道が整備されてたり、仮設住宅が建設されてたりと復旧に向けて日々前進してるように感じます。
みんな、みんな頑張ってると思いますが、なかでも原発の復旧作業に御尽力なさってる方々には脱帽します。目に見えない恐怖との戦い、責任感、実行力、男のなかの男です。
医療関係者や各地域の職員さん達、被災地の方々、支えてくれる日本国民や世界中の人々。たくましい人、優しい人。人はやはり人に支えられて生きてるんですね。
今、改めて戦後の貧しい時代を生きてきた親やご先祖様、先輩方の凄さを感じます。僕も、もっともっと泥臭いことも率先して行い、生活力を付け、強い人間になれるように頑張なければいけませんね。

日々被災地の悲しい映像が流れていますが、ふと視点を変えて観てみると、緊急車両等が通る道が整備されてたり、仮設住宅が建設されてたりと復旧に向けて日々前進してるように感じます。
みんな、みんな頑張ってると思いますが、なかでも原発の復旧作業に御尽力なさってる方々には脱帽します。目に見えない恐怖との戦い、責任感、実行力、男のなかの男です。
医療関係者や各地域の職員さん達、被災地の方々、支えてくれる日本国民や世界中の人々。たくましい人、優しい人。人はやはり人に支えられて生きてるんですね。
今、改めて戦後の貧しい時代を生きてきた親やご先祖様、先輩方の凄さを感じます。僕も、もっともっと泥臭いことも率先して行い、生活力を付け、強い人間になれるように頑張なければいけませんね。
Posted by 黒糖小僧 at 07:52│Comments(0)
│日々のこと