てぃーだブログ › 今帰仁の黒糖小僧とゆかいな仲間たち › 商工会青年部 › 3県合同ソフトボール

2012年01月31日

3県合同ソフトボール

どうも~ 黒糖小僧で~す僕ボクサー

去った28日(土)、商工会青年部連合会の3県合同ソフトボール大会を金武町キャンプハンセン内で行いました。参加したチームは、佐賀県代表と熊本県代表、そして我らが沖縄県選抜A・Bチーム、それに各県の会長さんや役員で作る九州県青連チームの5チーム。
3県合同ソフトボール


3県合同ソフトボール



開会式での選手宣誓は、我が今帰仁村よりお願いしますとのことでしたので、ユンタク直樹君が大役を引き受けてくれました。
3県合同ソフトボール



文章も考えてくれ、素晴らし宣誓でした。直樹、ありがとう。

さて、試合の方なんですが、我らが沖縄選抜Aチームがまさかの完封負けという予想もしなかった完敗があり、Bチームに期待が寄せられました。
僕はBチームで、しかもキャッチャーという重要なポジションを与えられましたので、燃えずにはいられません。よぉ~し、やったるぞぉ~。

が・・・。

Bチームのピッチャーは恩納村青年部のチューバーピッチャーで、ライズボールが凄い。僕、キャッチャーのくせに触ることも出来ないし、ポロポロエラーばっかりで、チームの足を引っ張ってしまいました(泣)。ソフトボールのキャッチャーって大変ですね。捕れませんでした。
結果、4対4のドロー。県外から来てもらってますので、Bチームの皆が快く佐賀県代表に優勝を託し決勝へと送りこみました。

今大会の結果としまして、みごと優勝に輝いたのは熊本県代表チーム、準優勝は佐賀県代表チーム、3位は沖縄選抜Aチームとなりました。皆様、お疲れ様でした。
3県合同ソフトボール



金武町青年部の皆様、大会準備・グランド整備・懇親会の準備など、本当にお疲れ様でした。皆様方のお蔭で皆が楽しくソフトボールができ、懇親会を楽しむことができました。金武町青年部、オーガマー。

参加してくれた全ての青年部の皆様、お疲れ様でした。選手の応援をしたり、バカして騒いだり、皆がひとつになった感じがして、とても楽しく嬉しかったです。これからも楽しい青年部でいましょうね。




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player
同じカテゴリー(商工会青年部)の記事
今朝の記事0912
今朝の記事0912(2013-09-12 12:59)

乞うご期待
乞うご期待(2013-09-04 09:52)

大宜味村夏まつり2013
大宜味村夏まつり2013(2013-08-12 08:16)

ビーチクリーン
ビーチクリーン(2013-06-18 08:07)

北部支部通常総会
北部支部通常総会(2013-04-28 10:12)


Posted by 黒糖小僧 at 10:17│Comments(0)商工会青年部
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。