2012年07月20日
支援物資のお願い
どうも~ 黒糖小僧で~す
今朝の新聞に渡嘉敷村商工会青年部の記事が載ってました。

山川会長を筆頭に県青連の呼びかけで支援物資の協力願いがきました。
↓ 熊本県青連会長さんの言葉を抜粋します。↓
現在、熊本県青連では被害の少なかった地域の部員等が阿蘇地域や植木地域にて14(土)より独自に50名~100名規模のボランティア活動を【笑顔】で展開中です。
今後も被災された地域の方々や青年部の仲間が、一日でも早く元の生活に戻れるように皆んなでバックアップしていきたいと思っています。
最後に一つ支援物資のお願いです。現在現地では、特に古タオルが不足しております。床上浸水した家屋の拭き掃除や、汚れた家財道具(食器)等の拭き取りに必要だそうです。もしご協力頂ける方がいらっしゃいましたら、是非支援の程お願い致します。
時間の問題もあり、各単商で取りまとめてください。とのことでした。商工会青年部以外の皆様方にも広く支援をお願いしたいと思っております。本日20日(金)発送分で一旦受け入れを終了するようですので、急ではありますが、本日午前中までにお願いします。
今帰仁村では商工会で受け付けておりますので、ご協力よろしくお願いします。
TEL:0980-56-4474 事務局 城間 :0980-56-2812 部長 與那

今朝の新聞に渡嘉敷村商工会青年部の記事が載ってました。

山川会長を筆頭に県青連の呼びかけで支援物資の協力願いがきました。
↓ 熊本県青連会長さんの言葉を抜粋します。↓
現在、熊本県青連では被害の少なかった地域の部員等が阿蘇地域や植木地域にて14(土)より独自に50名~100名規模のボランティア活動を【笑顔】で展開中です。
今後も被災された地域の方々や青年部の仲間が、一日でも早く元の生活に戻れるように皆んなでバックアップしていきたいと思っています。
最後に一つ支援物資のお願いです。現在現地では、特に古タオルが不足しております。床上浸水した家屋の拭き掃除や、汚れた家財道具(食器)等の拭き取りに必要だそうです。もしご協力頂ける方がいらっしゃいましたら、是非支援の程お願い致します。
時間の問題もあり、各単商で取りまとめてください。とのことでした。商工会青年部以外の皆様方にも広く支援をお願いしたいと思っております。本日20日(金)発送分で一旦受け入れを終了するようですので、急ではありますが、本日午前中までにお願いします。
今帰仁村では商工会で受け付けておりますので、ご協力よろしくお願いします。
TEL:0980-56-4474 事務局 城間 :0980-56-2812 部長 與那
Posted by 黒糖小僧 at 07:50│Comments(2)
│商工会青年部
この記事へのコメント
こんにちわ 黒糖さん
ご無沙汰しています。
いつもいつも頑張っていますね!!
わたしも、励まされますよ!!
いろいろな活動を通して支援する応援しますよ~
「がん太浪漫飛行パートⅡ」を作りました。
すこしだけ・・黒糖さんと似ていますが・・(笑)全部かもしれない!!
見てください!!
これからもよろしくお願いします~
ご無沙汰しています。
いつもいつも頑張っていますね!!
わたしも、励まされますよ!!
いろいろな活動を通して支援する応援しますよ~
「がん太浪漫飛行パートⅡ」を作りました。
すこしだけ・・黒糖さんと似ていますが・・(笑)全部かもしれない!!
見てください!!
これからもよろしくお願いします~
Posted by がん太 at 2012年07月21日 08:07
がん太さん、お久しぶりです。
いえいえ、僕だけじゃなく、皆頑張ってますよ。
僕もいつも刺激を貰ってます。
がん太浪漫飛行パートⅡですね、楽しみ見させてもらいますね。
こちらこそ、これかもどうぞよろしくお願いします。
コメント、ありがとうございます。
いえいえ、僕だけじゃなく、皆頑張ってますよ。
僕もいつも刺激を貰ってます。
がん太浪漫飛行パートⅡですね、楽しみ見させてもらいますね。
こちらこそ、これかもどうぞよろしくお願いします。
コメント、ありがとうございます。
Posted by 黒糖小僧
at 2012年07月21日 16:02
